軽量Linux:chromium_55.0.2883.75+pepper_24.0.0.186_lx.sfs (日付: 2016-12-14, サイズ: 72.5 MB) がアップロード!







 いつもお世話になっている 「LxPup - Puppy Linux + LXDE」のウェブサイト https://ja.osdn.net/projects/sfnet_lxpup/chromium_55.0.2883.75+pepper_24.0.0.186_lx.sfs (日付: 2016-12-14, サイズ: 72.5 MB) がアップロードされています。

 あまりの対応の速さに驚いています。

Screenshot(6)


 早速、LxPupにインストールしてみました。

1 ダウンロードした chromium_55.0.2883.75+pepper_24.0.0.186_lx.sfs を /mnt/home に保存します。

Screenshot(1)


2 後は、chromium_55.0.2883.75+pepper_24.0.0.186_lx.sfs をクリックするだけでインストールできます。

Screenshot(2)


3 下の図のようなメッセージが現れるので「OK」を選択します。

Screenshot(3)


4 簡単にインストールできました。

Screenshot(4)


5 早速、Chromiumを起動してみました。日本語入力ももちろんできます。

Screenshot(2)


6 Chromiumのバージョンを確かめてみました。

Screenshot(3)


7 気になるflashのバージョンを確かめてみると、最新版の 24,0,0,186 になっていました。

Screenshot(9)


---------------
□広 告
---------------

□コンピュータ関連の機器は断然ネットショップが安い気がします。探せば送料無料のものもたくさんあり、僕は、楽天やアマゾンを良く利用しています。また、製品の評価もネットでは沢山あるので、ひょっとしたら、実際に店員さんに聞くより正確かもしれません。
☆おすすめのノートパソコン タブレット もこちらで購入することもできます。


----------------------
□僕のLifeWork
----------------------
 僕のLifeWorkはお金をかけずに生活を楽しむことです。特にコンピュータ関係はインターネットなどの発達により、日常的に使うのが当たり前になってきました。次々と新しいコンピュータやオペレーティング・システムを購入するお金はありません。そこで、無料のLinuxを使ってネット生活をしていますが、その中でも、PuppyLinuxという軽量で魅力あるオペレーティング・システムについて学んでいます。

□ 安全なPuppyLinuxの使い方

ハードディスクはそのままでMS WINDOWSを動作するために残しておき、軽快なPuppyLinuxを使いたい時はUSBメモリーにインストールして、動作させれば安心です。そのUSBメモリーの費用は1000円を切ります。僕はアマゾンで並行輸入版のUSBメモリーをたくさん買いましたが、32GBで910円、送料も無料でした。

ぜひ、PuppyLinuxを代表とする軽量Linuxを試してみてください。MS WINDOWSで時々体験する待ち時間がうそのようになくなるはずです。

□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版

フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。
PuppyLinuxを使うのにそれほど高価なコンピュータを購入することはありませんが、僕のように、そればかりを使う人も少ないと思い、MS WINDOWS 10も動作するコンピュータを選んでみました。

□ アマゾンではこんな価格で販売されています。何とか手が届きそうな価格ですね。
ノートパソコンやモバイルパソコンは、日常的に使うようになってきました 。毎日使うものには、少しお金をかけてもいいかもしれません。



---------------------------------------------
□ぷーたろーの飄々日記
---------------------------------------------

 TITLE またまた、あんかけ茶碗蒸し

 寒い日が続きます。最後まで温かく食べられるあんかけ茶碗蒸しです。

20161215_043402192_iOS





---------------------------------------------
□本当に必要なOSの選択とは
---------------------------------------------

 自分たちにとって本当に必要なOSとは何でしょうかまず、思いつくのは仕事に必要なOSです。それは、高価なOSでないとできない仕事ですか?文書が作成できて、インターネットができることで9割以上は大丈夫だというなら、無料のOSも考えてみたらどうでしょう。