軽量Linux:お気に入りの軽量LinuxのすべてをインストールできるライブUSBメモリーの作成 YUMIを利用して!
2016年3月21日月曜日
軽量Linux:お気に入りの軽量LinuxのすべてをインストールできるライブUSBメモリーの作成 YUMIを利用して!
おはようございます。今朝は少し寒い感じですが、日中は暑くなりそうです。昨日は「春分の日」太陽が真東からのぼり、真西に沈む日。この日を境にだんだん日が長くなります。桜の開花も始まりました。
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、ぽかぽか陽気で、セーターだけで過ごせる日が多くなります。
ところで、おすすめできる軽量Linuxが定まってきました。いつもインストールCDをたくさん持っているのはスマートではないので、複数のOSをインストールできる「ライブUSBメモリー」を作成してみたので紹介したいと思います。
一本のUSBメモリーだけですむので大変便利ですよ。
まず、僕が最近いいなと思っている軽量Linuxを紹介します。
1 Slacko Puppy 6.3.0
The new Slacko Puppy 6.3 の特徴:
is built with the Woof-CE (community) build system;
uses kernel 3.14.55 LTS NO PAE, with alternative kernels accessible via Change Kernel GUI;
is compatible with Slackware/Salix packages accessible through the Package Manager (note that native Puppy Linux packages are called PETs);
has new GUI features such as pTheme and JWM-2.3.2 latest window manager;
can use f2fs filesystem as well as download/install sfs (compressed) software add-ons;
has the latest applications notably Firefox ESR browser (other browsers are available through the Package Manager);
runs first-boot wizard that takes care of your desktop settings and connections; includes support for many graphics card and wired/wireless connections.
2 Tahrpup 6.0 CE
Tahrpup 6.0 CE の特徴は
Tahrpup uses Ubuntu 14.04 LTS Trusty Tahr packages and includes the bugfixes and improvements from the woof CE build system. It is compatible with Ubuntu 14.04 packages. The Linux kernel version is 3.14.20.
3 Lubuntu
Lubuntu の特徴は
General bug fix release as we prepare for LXQt.
Many LXDE components have been updated with bug fix releases.
An update of the artwork (more icons, theme update, more compatibilities ...).
The problematical iBus has now been replaced with Fcitx. With that change the fonts for Chinese, Japanese and Korean have been added back into the build.
lubuntu-extra-sessions: In the past, selecting different sessions (netbook, gaming etc.) was installed by default. This is now an optional extra that can be installed by those who want this added functionality.
Lubuntu Mac images are LTS releases.
4 linuxBean
linuxBean の特徴
LXDEを採用し、美麗なルックスと初心者向けのGUI操作を両立。
自称軽量のlubuntuに比べ、より質実剛健に快適動作を追求。
Ecolinuxとは違い、HDD使用量の削減を目指していません。
Bodhi Linuxとは違い、派手な視覚効果を排除しています。
コマンド不要の設定用アプリケーションを豊富に用意。
Wine標準搭載で、Windows用のアプリケーションもインストール可能。
ドライバーの自動検索を数クリックで実行できます。
Windows用無線LANドライバーを流用可能。よりネットに繋げ易く。
不慮のトラブルでも大丈夫。レスキュー用コマンドを大量に用意。
常駐プロセスを削減し、メモリー256MB(14.04は384MB)の古いPCでも問題無く動作。
iBus+Mozcではなく、uim+Anthyを採用。軽快に日本語入力が可能。
重くて挙動の怪しいPulseAudioを排除、ALSA一本に絞っています。
軽いパッケージ管理ソフト、GDebi,Synapticを搭載しています。
本家ubuntuで見限られたフロッピーの読み込みが簡単に行えます。
650MBのCD-RサイズISOに、一通りのソフトを収録。LiveCDとしても有用。
GRUB画面や起動プロセスを隠蔽しないので、不具合が直ぐ判ります。
ubuntuから派生したことで、Debian以上に豊富なパッケージ数を実現。
(12.04)非PAEカーネルを採用し、古いCPUでも動作しやすくなっています。
(14.04)PentiumM等のPAE可にも関わらず不可と申告するCPUでも動作します。
5 DebianDog
DebianDpg の特徴は
DebianDogはdebian(jessie)をベースとしたpuppyライクなディストリビューションです。
Puppyのパワーユーザーがdebianをベースにpuppyを作ったと言った方がわかりやすいかもしれません。
puppyのデスクトップの見た目と操作性(UI)とツール類をそっくり引き継いでいます。
しかしベースがdebianなので本物のapt-get/dpkgコマンドが使え、debianリポジトリを利用できます。
それによってパッケージの完全なセキュリティ更新ができるのは大きな利点です。
またDebianDogは非常にサイズが小さく(日本語版でisoファイルが380MB)、とても省メモリーです。
仮想環境でライブ起動した時のメモリー消費はわずか60MBです。(同じく省メモリーなkona linux 2.3 blackは68MB)
6 android-x86
andorid-x86 の特徴
Android-x86とはAndroidモバイルオペレーティングシステムをx86命令セットアーキテクチャに移植したオペレーティングシステムです。
AndroidをネットブックやUltra-Mobile PC、特にASUS Eee PCで動かすためにAndroidのソースコードをパッチするプロジェクトとして始まりました。
では、これらのOSをダウンロードします。
1 Slacko Puppy 6.3.0 http://distro.ibiblio.org/puppylinux/puppy-slacko-6.3.0/32/slacko-6.3.0.iso
2 Tahrpup 6.0 CE http://distro.ibiblio.org/puppylinux/puppy-tahr/iso/tahrpup%20-6.0-CE/tahr-6.0.5_noPAE.iso
3 Lubuntu http://cdimage.ubuntu.com/lubuntu/releases/15.10/release/lubuntu-15.10-desktop-i386.iso
4 linuxBean https://osdn.jp/projects/linuxbean/downloads/64548/bean14044-160218.iso/
5 DebianDog http://simosnet.com/livecd/debiandog/DebianDog-Jessie-jwm_icewm-2915-09-02-jp.iso
6 android-x86 https://osdn.jp/projects/sfnet_android-x86/downloads/Release%204.4/android-x86-4.4-r5.iso/
7 次に「YUMI」というアプリケーションをインストールしました。この作業はMS WINDOWS で行いました。
「YUMI」のダウンロード。http://www.pendrivelinux.com/yumi-multiboot-usb-creator/
8 「YUMI」を機動します。
9 Puppy Slako をインストールするために、プルダウンメニューから該当するOSを選択します。
10
11 「はい」を選択します。
12 ライブUSBメモリーの作成が始まりました。
13 終了しました。「NEXT」をクリックします。
14 マルチブートするOSを追加するか聞いてきます。追加したいものがあれば、これまでの作業を繰り返すと、複数のディストリビューションを追加できます。
これで、USBメモリー一つで複数のディストリビューしょんを起動できる「ライブUSBメモリー」が作成できました。すごく便利ですので、ぜひ挑戦してみてください。
□ シャープ 加湿空気清浄機
シャープはトリプルクリーンシステムで、壁や家具へのホコリの付着を抑制し、除電気流の力で部屋中の微粒子を素早く集め、HEPAフィルターでしっかりキャッチすることができます。花粉やPM2.5が飛んでいる今の環境には持って来いですね。
ところで、シャープが台湾の会社になってしまうのは残念ですね。もう少し、日本も手を差し伸べるべきだったと思います。東芝にしろ良い会社が日本から消えていくのはさみしいことです。
□ 自家製ヨーグルトで健康生活
やっぱり健康が一番 ブログも健康でなければ書けません。この「ヨーグルティア」があれば、健康に良いと言われている高級なヨーグルトを牛乳だけでいくらでも増やせます。なた、ヨーグルトには花粉症を抑える効果もあるようです。
□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版
フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。
□ 新しいレッツノートがほしい!
あこがれのレッツノート。バッテリーでの長時間の駆動といい、軽量ながらも堅牢さを追求したデザインといい、素晴らしいパソコンに間違いありません。
□ Dellのコンピュータもいいよ!
デルはコストパフォーマンスに優れたメーカーです。他社のPCよりも10%程度は安い場合が多いです。だからといって性能が後っているわけではないです。デルのPCの世界シェアは、現在はNo.3ですが、以前はNo.1でした。
最初にパソコンを購入するときは家電の店員さんに勧められるがまま、富士通やNECを購入する人が多いです。でも2台目からはDELLなどのコストパフォーマンスに優れたパソコンを購入する人が多いことをみると良いコンピュータであることは間違いないです。
□ 電動アシスト自転車という選択はどうでしょう!
電動アシスト自転車(でんどうアシストじてんしゃ)は、電動機(モーター)により人力を補助する自転車のことです。搭乗者がペダルをこがなければ走行しませんが、坂道などうそのように楽です。僕はしまなみ海道でサイクリングをするときにレンタルして以来その魅力にとりつかれました。何より気軽に乗れて、しかも健康に良いですよ。
□ ロードバイク
僕がもう少し若ければ、間違いなくロードバイクを買っています。リュックにノートパソコンをつめて、知らない街の喫茶店で仕事をしたり、ブログを書いたり、夢はつきません。
○僕のブログ紹介
LibreOfficeの話題はLibreOfficeでお金いらずにもスピンアウトしてまとめています。こちらも参考にしてください。
人気記事
僕が使ってみてこれは良かったと思う軽量Linuxのすべて(追記)
新しいPuppy Linux Puppy Vivid 6.5 を USBメモリーにインストールしました
android-x86-5.1-rc1をUSBメモリにインストールしVivid Puppyとデュアルブート!